上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけましたね。おめでとうございます。
今年も自分のことばっか言ってると思いますがよろしくお願いします。この記事かくにあたって私は毎年何書いてるんだ?ってなって昔の元旦の記事とかみたら「みなさんにとって良い年でありますように」とか書いてあってえっどの口が言ってるんだ?っておもいました。
本当に本心で言っているなら昔のほうが人間ができてますね。
(「今はそんなことちっとも思っていない」という意味ではなく気が利きすぎて自分にしちゃ変だ、っていう話です。)今年は家族でTEMAKIZUSHI食べたのちはずっと年賀状の作業して寒くて一旦布団にくるまっての年越しでした。
部屋のストーブが壊れまして、灯油を補充しても無いと主張するようになったので超寒いです。まだなおせてないので夜中が寒くてしょうがないのでそんなふうになりました。
日付が変わった瞬間に「おめでとう」とかじゃなくて「来年から本気出す!」とか言っていた有り様でございます。
今年のゆるーくWEBで宣言する目標
もうすこし絵を描く
→運動にもなるし。
ブログ年間記事80越え
→根拠はないですが80くらいならできそうな気がするからです。
写真15000枚撮影
→はったりです。
あと具体的数字は出せないですけどもうちっと映画みて本を読みたいです。
三が日は家から一番近い動物園が無料なのでいってきました。
去年は追いかけられなかったリスの動きを見きって写真をとれたりしたので超よかったです。余は満足じゃ。近いうちにアップする気になったらしますね。タンブラーに。
お年賀は本日無事に完成して(遅刻しているという意味では無事ではない)ポストに投函しました!

さすがに元絵はまだ晒せないんですけどこういうかんじのをこねくりまわしておりました。
お正月ムードおわったら完成したのをアップしようと思います。
今言えるのは、雲に異常なこだわりを持つのをやめたいってことです。
あっもうハタチなのにまだお年玉もらってしまいました。
頼りにされてないとはいえバイトしてるのにな~。申し訳無さが先にきますね。使いますけど。
使い道としてはパソコン
あの魔改造の後すこしでも傾けると勝手にシャットダウンを始めるという、
少しのショックですぐに爆発するようになってしまったのでそれをパーツ取り替えるなり電源買い直すなりでなんとかします。
というかそんなことより500GBのハードディスクをパーテーションしてCとDにわけて(負荷をかけて)それで3年9ヶ月たとうとしてるんですよね。要するに寿命が秒読みってことです。
過去の絵はめっちゃはずかしいけどなくなったらちょっと凹むと思うので、早く新しいの買ってきます。